いよいよ秋!おでかけにぴったりな季節に、楽しい曲たちを。
色々なシチュエーションで、家族や友達、仲間とドライブする機会があると思います。 今回は1人でドライブを楽しむというよりは、仲間との旅をテーマにした楽曲を選びました。 仲間と海やキャンプだったり、友達とゴルフだったり。 ちょっとした旅を、よりクールにしてくれるMUSICを紹介したいと思います。
映画のように物語を感じる歌詞や、映画をきっかけに生まれたドラマ性のある曲などを、個人的に『うたがたり』と呼んで集めております。そんな引き出しから10曲並べてみました。ひとりドライブの贅沢な時間、ハンドルを握りながら大きめのボリュームで聴いていただきたい。その言葉や音が描き出すストーリーにどっぷりと飛び込めば、新しい扉を開けるはず。さぁ、『うたがたり』の世界へ出発進行です!!
聴くと思わずシーンが思い浮かぶ映画の主題歌ってありますよね。今回は、ドライブシーンが印象的な映画を中心に選曲してみました♪主人公になったつもりでドライブすると、気分は最高!! ぜひ映画の世界観に浸ってハンドルを握ってみてください♪
サンフレッチェファミリーの皆さまへ。タイトル獲得!!胸に星を☆ 試合当日の朝から、スタジアムでの応援、勝利の歓喜、そして、その後の余韻まで…。 サンフレッチェ広島(トップチーム&レジーナ)の勝利に向かって気持ちが熱くなる曲を、 僕なりにセレクトしてみました♪
お仕事、家事、育児、勉強…お疲れ様の毎日。人と関わることは、一人では得られない喜びも生まれるけど、時にちょっと疲れることも。そんな時はほんの1時間、一人時間にドライブを。1970年代から2020年代までの楽曲、自分と向き合う時間にぴったりなノスタルジックナンバーを万遍なく並べました。自分と向き合うには一人の運転タイムは最適です。車の窓を開けて大音量で、夏の夜風を感じながらのドライブビートに、ぜひ!
夏だ!海だ!山だ!川だ!ドライブの最終目的地はキャンプ場だ~!って方が、今年の夏も多いかもしれません!コロナ禍の影響で野外でのファミリーキャンプやソロキャンプも流行っていますもんね!そんなキャンプに向かう途中に車内で聴くと胸高鳴る!心躍る!楽曲をセレクトしてみました!いざ!行こう!キャンプだホイ!キャンプだホイ!キャンプだホイホイホイ!(笑)
ASAZOO大好きセレブ、ミセス・フジコがセレクトするアニマルソング♪たっくさんのアーティストたちが歌にしちゃうくらい、チョー個性的でファビュラスなどうぶつさんたち♡キミが、思わずムラムラしちゃうのは、どのどうぶつさんかしら~ん!?アニマルソング・プレイリストで気分はアゲアゲ↑↑↑動物園ドライブにレッツらゴー!!だっちゅーの♡
深夜、何も考えずに車に乗り、行先も決めずにどこまでも続く道をひたすら走りたくなる曲を選曲しました!
柏村武昭のだんRUNラジオでは、定期的に「昭和ソングリクエスト」を実施中! それにちなんで森本記子が、昭和50年代を中心にいつまでも色あせない昭和ソングをセレクトしました。
ワクワクもあれば不安もある新生活のスタート! この曲をドライブ中に聞けば、気分あげあげ! まさにアクセル全開の新生活をきれるアガるロックナンバーを選曲しました!
昨年M-1グランプリにも出場したお笑い好きパーソナリティ廣瀬桃子がセレクト。 芸人さんが歌う歌、ネタに使われている曲、芸人さんの出囃子など♪ お笑いに関係する曲をお届けします。
選手の皆さんへ。カープファンのあなたへ。心を込めて選曲させていただきました。 試合に臨む、その瞬間から試合後までをイメージし、僕なりの広島愛を詰め込んでみました。
付き合って1年ちょっと。お互いに慣れてきて、一緒にいる事が当たり前で。車の中の会話もそんなに無くて。バレンタインのチョコの感想もくれないキミ。 そんな中、なかなか素直になれない彼女が、曲を通して遠回しに隣で運転してくれている彼氏に届けていく物語を選曲してみました。
2月も後半となり思わず寒さにふるえてしまう季節・・・ 音楽のパワーで心を奮い立たせて、内側から暖まっていきましょう!
バレンタインは色んな場所で色んな想いが溢れますよね。恋したくなる♡そんな季節に、とっておきのときめきソングを♪片想いの人には頑張って誘った好きな人とのドライブデートのBGMに。そして、両想いのカップルには2人で聴いて愛を深めて欲しい!そんな想いを込めたプレイリストです。
イメージは僕と同年代(20代後半 派手目の女性)と週末の夜にドライブデート。広島市内から西へ、宮島街道を走行。『江本君こんな曲が好きなんだ!』→『誰もが知っている流行の曲』→『この曲、懐かしいよね〜♩』デート中、色んなツボを押せるような選曲をしました。”流れてくる曲で自然と会話が弾む”そんなテーマです。
寒いと気分が上がらない??いや、今の季節だからこそ、聴くと心にしみ込んだり、くすっと笑える曲のプレイリストです。